心頭滅却すれば火もまたスズシ

わるあがきはじめました。

165

2013-11-17 23:41:54 

 

「怒濤の快進撃」

 

高校の友人である、足が速すぎることからつけられた(諸説ある)あだ名が「神さま」の彼が

書道の授業の、自由に何か文字書いときゃおkの時間に書いた御言葉である。

 

ただの、快進撃じゃないのだ。

「怒濤」

そう、神さまはきっと、なんかかっこいい漢字をただ書きたかったのだ。

 

その有難きかな御言葉は、誰が拝借してきたか、掃除箱の内側に掛け軸のごとく掲げられた。

不思議なもんで、掃除前にこの一行を目にすると、

だりーなどすっ飛んで黙々と掃除に打ち込めるのだった。

 

溜めていた課題を一気に片付けるとき僕はこの言葉を思い出す。

コツコツやっていればなんてことない課題でも、溜めていたからこそ自分すごく頑張ったように見える。あんまりいいことじゃないんさね。

実は一歩目の反応がぐだぐだに遅いため、なんてことないただの凡フライ処理がファインプレーに見えるラミちゃんの外野守備みたいな。

 

 

2013,11,11~11,17

『自助論』サミュエル・スマイルズ

『必携!ビジネスマナー』阿部開道

佐藤可士和さん、仕事って楽しいですか?』佐藤可士和

・対決ライブ

・飲み会(しゃぶしゃぶ含む)×2

・散髪

 

 

佐藤可士和さんの本は繰り返し読んじゃうくらい読んでよかった。

マルセル・デュシャンの『泉』に触れていたけど、こいつは表現を考える上で、とてつもなく大きな一歩だったのだと、改めて。

美術の教科書でのファーストコンタクト

僕は確か「こんなんやってもうたら頑張ってるやつアホみたいでんがな」なんて思っちゃったけど、

人を食うとか、常識を裏切るみたいなのって、めちゃめちゃクールで、だからオモシロイっていうのを大学のサークルで死ぬほど感じたから、今は素直にすげぇやって思える。

僕は、1行ポエムツイッタラー(@1linepoet)さんのアカウントがものすごく好きで、これもつまり、この世の中って実に多くの常識やフリがあって、語弊があるけど「裏切ったもん勝ち」なんだなって思う。

勉強だね、勉強だよ。

 

しゃぶしゃぶってのは楽しいもんですな。

野菜たらふく、チョーきもちいい。

写真を1枚撮ったんだけど、蔭っているときでも輝ける気になれそうな、そんな1枚でちょまじカメラぱないわ発明者サンキューす。

 

 

来春から社会人になる先輩が「心の動きを感じたい!」みたいな呟きをしてて

僕もすごく分かる。

でもその呟きに「それ宗教信者の入信理由だから気をつけな」って別の先輩が呟いてて可笑しかった。

 

「怒濤の快進撃」って書いちゃう神さまは、

きっと自分の中に神さまがいるのだろう。

僕も来週珍しくハードなんだけど、くたくたにへろへろに漬かるように射すように怒濤に、

 

死にたい。

(どうです、生きたいって言うと思ったでしょ。)