心頭滅却すれば火もまたスズシ

わるあがきはじめました。

225

玄界灘の潮風に 鍛えし翼逞しく。

僕が何年生きようと多分、このカッコよさを超える歌い出しはないでしょう。

ホークスが日本一になった。

 

「人はオギャーと生まれて、最初に吸った空気を生涯、肺に残し、最後にそれを吐いて死ぬという。

だとしたら、自分の体には、生まれ故郷の空気がずっと宿っているのかもしれない。」って山田五郎氏のエッセイが言うのだから、きっと僕の肺胞にも少し、博多の空気があるのかもしれないハイホー。

 

「冒頭の歌い出し」って言うとこれ重複になるのでしょうか。

ガクセイ時代を博多で過ごした親父に思いを馳せる。

物心ついた頃、99年にホークスが初優勝したとき、うろ覚えなんだけどカラオケで親父が歌ってた。親父の師匠の、親父の次のお弟子さんであるみーちゃんのおじちゃんと一緒に。みーちゃんちは娘さんしかいないから少年の僕はよく可愛がられたし、僕が野球を始めたことを喜んでくれたのは親父よりみーちゃんのおじちゃんだったかもしれない。そこらへんのワケが、今なら分かる気がする。

 

いざゆけ無敵の若鷹軍団

我らの、からの6文字はどうしても窮屈だったりするけれど愛着に溢れている。

我らの、世界一小さいオーナーへは感謝が溢れている。

4文字から6文字へ、受け継がれたオマツリ魂こそ「We Love Hawks」だと思う。

 

いざ、日本一!

王手で迎えた神宮は、今までも分かっちゃいたけど職場からものすごく近い。

僕の頭の中ではもうすでに3球くらい投げてそうなのに、ネットの1球速報はもどかしく。牽制球かよ。ファールかよ。えぇいあぁ君(球審)からもらい球。

8回裏、頭の中の野球の神さまがジャニーさん風に囁く。「you、行っちゃいなよ」

ド若手で人の目気にしぃな僕が、珍しく終わらない仕事を置いて駆け出した。

9階のオフィスから、球界の頂点へ。

 

疾風のごとく颯爽と、栄光を目指し羽ばたけよ。

走っている間、脳みそに流れるこの歌に、いつかの親父とみーちゃんのおじちゃんを重ねる。

日本一なんてそうそう見られるもんじゃない。

野球の神さまはあんな感じで結構厳しいんだ、万年補欠だった僕にはずっとわかる。

おじちゃん。おれ野球始めたんだけどなかなかレギュラー取れなかったや、ごめん。

いいよいいよ、っていつもみたいにご自慢のヒゲを当ててくれる気がする。

そんなことを考えながら、グラウンドを目指した。ナイターの明かりは目指すべきものとしていつも以上に輝いていた。

 

 

入れなかった。

 

ものすごく当然で、別にこの世は無常でなくて、言ったら僕の無常識。

チケットは売り切れ、どのゲートも入れず、

右側はスワローズ、左側はホークス。歓声で戦況を仕分ける、バックネットの裏の裏。

塀の中の中学校。壁の向こうの日本一。

ここまで来ると一球速報はいよいよ機能しなかった。

加えて悲しいかな、

「来年覚えとけよ!」「ガイジンばっかじゃねぇか!」「ねーパパ全然面白くなかったー。」と、勝利をあきらめたスワローズファンの罵声を聞きまくってしまった。

あなた方は試合を観られたじゃないですか!とは言わなかった。

 

日本一を、聞いていた。

胴上げを、聞いていた。

おめでとう熱男。ありがとう熱男。

全ての、野球をやったことがないのに野球をデータで語ろうとする人や、パワプロのゲームで知った気になって「君ってミート何?」って僕の能力を7段階で答えさせようとする人、少しだけでいい、今夜は静かにしててくれ。

ありがとう熱男。おめでとう熱男。

 

結局1試合も見ることができなかった今季。

「来年覚えとけよ!」は、僕の、僕への言葉なのかもしれない。